フォトアルバム

関連サイト

Powered by Six Apart
Member since 01/2011

« 2011年10月 | メイン | 2011年12月 »

2011年11月

2011年11月30日 (水)

ハッピーターン

ハッピーターンの濃い味が発売されてから、数か月。

Img_2370

ハートの形のハッピーターンが入っているらしいのですが、

未だに・・・・見かけずweep

Img_2372

幼少のころから大好きだったハッピーターンですが、

今では、ターン王子が登場してきたり、

濃いパウダー増量タイプなどが発売されたり、色々と工夫が感じられますhappy01

今日こそは、ハートハッピーターンが、入っていますようにconfident(合掌)

それにしても美味しいな~ 濃い味chick

~ともによろこび、ともにさかえる。おかげさまで17年~

株式会社 いやさか 接遇コンサルタント 松木海穂

2011年11月29日 (火)

喜びのタネをまこう!

アントレセンター11月(霧月)例会は、起業家の息吹でした。

本日のゲスト講師は、株式会社ダスキン福井 代表取締役 八木信人 氏

Img_2869

心、体、お家を!キレイに!」というスローガンのもと、

「祈りの経営」として有名なダスキンの福井店を経営されています。

http://www.duskin-fukui.jp/company02_greeting.html 

また、来年春に福井で行う、ドリームプラン・プレゼンテーション http://drepla.com/ 

企画運営にも携わっておられ、『福井から日本を元気します。幸せに導く男日本一』の

キャッチフレーズで、日々頑張っておられます。

そんなパワフルな八木社長から、お掃除ビジネスのポイント、

新規事業の立ち上げ方、人材育成の考え方、など

創業者の想いも含めDVDやビデオ鑑賞も行いながら様々な角度から学びました。

とても貴重なお話でしたが、八木社長の信条は、

1.自己依存

状況の変化や相手に期待せず、自らの可能性に期待する。自発的な行動をする。

見本となって行動する。

2.自己管理

自分の持ってる能力を最大限に発揮する。自分のできないことに緒戦する。

いかに自分が充実しているのか考える。

3.自己責任

問題の原因は自分自身にあると考える。問題から逃げず、真正面から受け止める。

問題を飛躍的にチャンスと捉える。

4.自己評価

自分が納得するまで諦めない。他人が見ていないところでこそ努力する。

一流、本物を目指し、自分が正しいと信じたことを貫く。

5.他者支援

他人のすべてを受け入れる。受け入れる他人を励まし、支援する。他人の成功を共に喜ぶ。

以上、事業家としての信条を教えてくださいました。

座右の銘:投げたものは帰ってくる

まさにその通りだと思いました。

Img_2867

八木社長、大変勉強になりました。

喜びのタネをまく御方だと思いました。

どうもありがとうございました。

≪感謝 ≫ 拝

~ともによろこび、ともにかさえる。おかげさまで17年~

株式会社 いやさか 接遇コンサルタント 松木海穂

2011年11月28日 (月)

アンケート

福井発!ビジネスプランコンテスト2011最終選考会のアンケートの集計を終えました。

Img_2866_2

会場アンケートでは、貴重なご意見、期待やご要望、注意などいただきとても参考になりました。

また、労いの言葉にありがたい気持ちになりました。

ご来場下さいました皆様、ご協力いただきましてありがとうございました。

参考にさせていただき、来年度に向けてブラッシュアップし、、

さらに喜んでいただけるようなビジネスプランコンテストにしていきます。

受賞された皆様、おめでとうございましたflair

Img_2735

~ともによろこび、ともにかさえる。おかげさまで17年~

株式会社 いやさか 接遇コンサルタント 松木海穂

2011年11月27日 (日)

弱み

人によって「行動」の動機付けって違いますよね・・・

私が行動に移す時は、興味が湧いた時と好奇心を刺激された時。

興味や好奇心が、すべての行動の源だと言っても過言ではないかも・・・

でも、逆に、興味がない、好奇心がないことに対しては全く行動できません・・・weep

これって弱みsweat02

弱みの克服って、やはり、セルフイメージを変えないといけないのかな。

Img_2874

~ともによろこび、ともにさかえる。おかげさまで17年~

株式会社 いやさか C接遇コンサルタント 松木海穂

2011年11月26日 (土)

優勝

真央ちゃん、優勝heart04

何度かジャンプで、見ていてドキドキしましたが、合計183.25点で優勝shine

長い間、スランプで悩み続けたという真央ちゃん。

無邪気な笑顔からは想像も出来ませんが、

人には見せない部分で、相当な努力をしたのだろうと思うと感動します。

いつも元気をもらえるフィギュアスケート。

「私も頑張ろう!」と思いました。

真央ちゃん、ありがとうclover

~ともによろこび、ともにさかえる。おかげさまで17年~

株式会社 いやさか 接遇コンサルタント 松木海穂

2011年11月25日 (金)

本気

関西方面に出張!

朝、みぞれ交じりの雨でしたので、コートを羽織りマフラーをして傘を片手に

福井を出ましたが、長浜辺りから晴れ渡り、晴天sun

福井から1時間程離れるだけで、これだけ天候も変わるものかといつも思います。

ポカポカと暖かく感じるほど・・・(コートとマフラーはいったい・・coldsweats01

さて、クライアント様のところで、

今年、最後の会議に出席させていただきましたが、美味しいお食事をいただきました。

Img_2865

また、ねぎらいのお言葉や、感謝の気持ちなどおっしゃってくださいましたが、

こちらの方が、関わらせていただくことで成長させられています。

社長、専務、部長、いつも本当にありがとうございます。

ところで、今回、社長が、社員を本気で叱るところを見ましたsweat01

その社員を愛するあまり、想いが深いからこそ、

ここまで、本気になるのだろうと私は胸が熱くなりました。

ここまで本気で叱ってくれるトップは、なかなかいないと思います。

今後、この社員様は、きっと社長の言葉と気持の重みを知り、

人生が豊かになるのだろうなと、そう私は感じました。

~ともによろこび、ともにさかえる。おかげさまで17年~

株式会社 いやさか 接遇コンサルタント 松木海穂

2011年11月24日 (木)

嬉しい

古代の日本語では、表面に出ている部分を「面(おもて)」、

隠れている部分を「心(うら)」といったそうです。

例えば、「嬉しい」という言葉。

語源は、「心良し(うれしい)」、「心笑みし(うらえみし)」などの説があるようですが、

「嬉しい」と言葉にするときは、心も豊か。

なんとも、うなづけるステキな説ですよね!

~ともによろこび、ともにさける。おかげさまで17年~

株式会社いやさか 接遇コンサルタント 松木海穂

2011年11月23日 (水)

茶菓の出し方と懐紙

茶菓の出し方について、

レセプショニストの皆さまと様々なこと場を想定し、振る舞い訓練をしました。

お飲み物は、通常、お出しする人の前(右足付近)に差し出しますが、

例えば、書類が出ている場合どこに、どのように置くのか?

通常、右側からお出ししますが、右側が壁の場合は?

左側から出さなければならない場合や、前から出さなければならない場合の言葉がけなど、

一般的な訓練だけではなく「???」と思うような場の訓練をしました。

また、懐紙の使い方も、慶事と弔事では使用する枚数も違いますし、

折り方も違いますが、みんなで実際に懐紙を手に折ってみましたchick

Img_2875

普段あまり持ち歩くことなどない懐紙ですが、

飲み物を飲む前に口紅を押さえたり、ゴミを包んで持ち帰る時に使用したりと、

ポケットティッシュとは、また違う演出ができます。

福井は、和紙が有名ですので、越前和紙の懐紙を持ち歩いてほしいなと思います。

~ともによろこび、ともにさかえる。おかげさまで17年~

株式会社 いやさか 接遇コンサルタント 松木海穂

2011年11月22日 (火)

ドアの開閉基本動作

いい夫婦の日sun

今朝は、レセプショニスト研修4回目でした。

基本の立ち居振る舞いのご指導をさせていただきました。

ドアの開閉基本動作は、押し開きドアと、手前開きドアがありますが、

それぞれ自分の立ち位置が変わります。

基本、押し開きドアは、案内人が先でお客様は後、

手前開きドアは、お客様が先で案内人は後になります。

当然、「おしりは向けない」という原則がありますので、自分の立ち位置を確認しながら、

半身の構えで誘導しながら開閉します。

また、「ノブ以外は触れない」と、頭では分かっていても、ついノブ以外に触れてしまう場面も・・coldsweats01

習慣を変えるのは大変難しく、普段していることがつい出てしまいますが、

お客様主体のご誘導と、自分の立ち位置を確認できたと思います。

~ともによろこび、ともにさかえる。おかげさまで17年~

株式会社 いやさか CS事業部 接遇コンサルタント 松木海穂

2011年11月20日 (日)

誉め言葉

誉め言葉は、言った本人も、言われた本人も嬉しい感情になります。

朝の挨拶、「おはよう」も実は、誉めことば。

「お早い」が変化したと言われており、相手が早いことに関心する気持ちを表したもの。

誉めことばで一日が始まるのは、素敵ですね!

相手に敬意を表し、幸福感で満たされる誉め言葉は、

共に喜び、共に栄える、こと。

相手のいいところを口に出して伝える・・・

ごく当り前な生活の中で、小さな幸せを見つけるheart04

そんなことをしていると、今よりも魅力的な自分に出逢えそうですね!

Img_2873

~ともによろこび、ともにさかえる。おかげさまで17年~

株式会社 いやさか CS事業部 接遇コンサルタント 松木 海穂

最近の写真

  • Received_1066849844578121
  • 20231228_160715
  • 20231231_161020
  • 20231231_160740
  • 20231231_160736
  • 20231225_141513
  • 20231225_141457_2