フォトアルバム

関連サイト

Powered by Six Apart
Member since 01/2011

« 2013年7月 | メイン | 2013年9月 »

2013年8月

2013年8月29日 (木)

テキスト作り

ここ2、3日は、ずっとテキスト作りで、机の前でパソコンをカチャカチャkaraoke

今週土曜日に開催する、「エクセレントビジネスマナー検定講座」6時間分のテキスト。

来週月曜日にある、美容室向け「接遇マネジメント研修」の2時間分のテキスト。

午後からある、美容コンシェルジュのプロを育てる「RCBプログラム」のテキスト。

Img_6083

来週、月曜日、火曜日開催する、「北陸三県合同断層別研修会 」7時間分のテキスト。

Img_6084

できるかな・・・

明日までに、一気に仕上げちゃおうupupup

       

2013年8月27日 (火)

人間関係を良くする=「知る」

一昔前は、社内で問題が発生した場合、

怒りを表し、罰を与えるなどの強い刺激を与えることで、

相手を思い通りに動かして解決しようとしていた傾向がありますが、

それで一時的に良くなることはあっても結果、人間関係は悪くなります。

人間は、常に「認められたい」という承認欲求が心理にありますから、

怒ったり、怒鳴ったり、罰を与えたり、駆け引きなどで人を操ろうとするど、

事態は悪化したりましますよね。

ご依頼を受けたクライアント様のところで、

接遇向上委員会があり、私も同席させていただいましたが、

テーマは、「人間関係」

利用者様に喜んでいただくために、

まずは、職員の人間関係に目を向けているご様子が伺えました。

職員の人間関係を良くするのは、職員のコミュニケーション力を高めること。

職員のコミュニケーションを高めるには、まず「知る」ということ。

自分を「知る」

相手を「知る」

人は、みんな違うと「知る」

そして、自分の捉え方が感情を作るのだと「知る」

10月に、全職員向けに接遇研修をさせていただきますが、

この接遇委員会で持ち上がった課題を研修テーマに、テキスト作成していきます。

お役に立てれば幸いですconfident

宜しくお願い致します。

          

2013年8月26日 (月)

ボイストレーニング

椅子のないところに腰かけてwheelchair

空気椅子を作り、両手をお腹に当てて息を吐きながらお腹を凹ませ、

Img_5587

「あ・い・う・え・お」「あ・い・う・え・お」「あ・い・う・え・お」

腹式呼吸をしますhappy01

けっこう体力使いますので、かなり苦しい訓練ですが、

ビジネス社会では、言葉をツールに何かを伝えるとき、

抑揚、滑舌を整えておくことが基本マナーup

聞き手に対する思いやりです。

          

2013年8月25日 (日)

家のべっぴん

先日、出張で福島県に行った時、

帰り、お土産売り場で「お箸」を買いました。

Img_6062

会津塗りですhappy01

サービスで、職人さんが名前を彫ってくださいましたlovely

「みほ」

Img_6061

らんらんhappy01

2013年8月24日 (土)

レセプショニスト

美容コンシェルジュのプロを育成する、

コンシェルジュ教育訓練と、マネジメント会議運営、

レセプション育成研修を全国でさせていただいておりますが、

この度、恵比寿でコンテストが開催されます。

たくさんのレセプションが応募しましたが、

みんな、受かるといいなぁ~flair

一次審査はビデオ審査ですが、200名ほどエントリーがあった様子。

ここから80名ほどが通過予定up

Img_4959

感性を高め合う仲間の集まりだと思いますので、

互いに磨かれるステージになると思います。

とりあえず・・・いやいや、

まずは、一次審査は通過しますように!!

合掌confident

 

2013年8月23日 (金)

マネジメント力&接遇力

石川県にある統括本部で、

RCBプログラム(Receptionist & Concierge for Beauty-Salon)

Img_5686

「マネジメント力」&「接遇力」 美容コンシェルジュのプロを育成する、

北陸コンシェルジュ教育訓練と、マネジメント会議運営、

レセプション育成研修をさせていただきました。

本日は、認証試験の日。

Img_6063

事前に各店リサーチをさせていただき、現場での動きを拝見し、

実技試験の項目で採点をさせていただき、

1か月のマネジメントの成果、努力目標、提出期日、

立ち居振る舞いなども含め、総合評価をさせていただきましたflair

「仕事をしている」とは、日々、業務の繰り返しではありません。

仕事とは、常によりよくなるために工夫改善すること。

現代は、レセプショニストのポジションが重要視されているので、

店長と目線を合わせ、計数管理を行いながら、

楽しくマネジメント活動をすすめて欲しいと思いました。

ありがとうございましたconfident

2013年8月22日 (木)

シナリオ作成

クライアント様のところで、接遇向上研修をさせていただきました。

毎日、ホントに暑い中、6店舗のスタッフが集まりました。

皆様お疲れ様ですsun

ところで、暑いといえば!高校野球も決勝戦ですね!

私は、花巻東が好きで応援していましたが、残念sweat02無念sweat01負けちゃいました。

だけど、いつもワクワクと楽しませてくれましたbaseball

さて、こちらの美容室の接遇研修の取り組みは、38回目。

Img_3777

今回は、ある場面を想定して、皆様にシナリオを書いていただき、

インプットしたことを、アウトプットしながらすすめていきました。

冒頭、オーナー発言がありましたが、

今後、更に多店舗展開をしていく構想の中、

今の努力が種になり、成果という花を咲かすことを目標に、

全員が意欲的に参加くださいました。tulip

ありがとうございました。

    

2013年8月21日 (水)

美容室の未来予想図

クライアント様のところで、全スタッフ対象に、接遇マネジメント向上研修を行い、

午後からは、美容コンシェルジュのプロを育成する

レセプショニスト育成プログラムの導入と、幹部戦略会議の運営させていただきました。

Dsc_1302

全スタッフ向けの接遇マナー研修は3年目になりますが、

現在、内部の接遇レベルを上げていく、

接遇リーダー(レセプション)は、接遇マネジメント活動を行っていますpen

目論見を立て、PDCAを回しますが、

全スタップも得た知識を、頭だけで理解するのではなく、

言語と非言語で表現できる訓練を通して、

実際に、身に付くように現場のシュミレーションロープレーも行います。

Dsc_1305_2 

複数店舗展開をしている美容室は、

他店の取り組みを1か月に1度、こうして全員で見る機会がありますから、

良い取り組みは、取り入れることができますし、

イレギュラーなことも直ぐに理解できるというメリットがありますねup

Dsc_1304

こちらは、今、とても注目を浴び勢いのある美容室グループですが、

実際に、行動に移しているからこそ、

掲げた未来予想図が現実になっていく・・

そんな全員の努力と熱い想いに、いつも刺激を受けます。

ありがとうございます。heart04

2013年8月19日 (月)

お出迎え

出張から帰ると、愛犬がお出迎え!

Img_5458

いつもありがとうheart01

かわいいheart04

そうそう、高校野球は見ていて楽しいですね!

勝ち誇った顔で、校歌を歌うシーンは特に感動するな~

           《感性価値経営》

~ともによろこび、ともにさかえる。おかげさまで19年~

株式会社いやさか CS事業部 接遇コンサルタント 松木海穂

2013年8月17日 (土)

新規次回予約率 目標90%

お盆休み明けのお仕事は、東関東へ!

どこに行っても暑いですが、水分補給に力が入ります(笑

さて、本日も、クライアント様の全スタッフ向けに接遇マナー向上研修と、

幹部PDCA会議の運営をさせていただきましたdog

毎月提出される、各店舗のカテゴリー別売り上げ数値を見て、

課題に合わせて、接遇研修のテキストを作成しますが、

特に私が重視している数値は、動員数、新規再来、新規の次回予約率。

ある仕組みを導入していますが、ちょこと手抜きをすると、

新規の次回予約率が下がりますsweat02

こちらのサロンでは、新規の次回予約率90%を目標にしていますが、

店舗によっては、新規客数が総客数に対して20%近くあります。

全国的に、新規客数は、総客数の10%を目標に掲げていますが、

20%近い数字は、オーバーストアーの現代においてとても恵まれている美容室ですね!

繁盛店で成果も出ていますが、全店、新規次回予約率90%目指して、

更にパワーアップしていきますhappy01

Img_3502

どうもありがとうございました!!

最近の写真

  • Received_1066849844578121
  • 20231228_160715
  • 20231231_161020
  • 20231231_160740
  • 20231231_160736
  • 20231225_141513
  • 20231225_141457_2