フォトアルバム

関連サイト

Powered by Six Apart
Member since 01/2011

« 2019年7月 | メイン | 2019年9月 »

2019年8月

2019年8月30日 (金)

集中とリラックスで発想力アップ

発想力を高めるとき、

「集中」と「リラックス」の2つをしてみる。

来年度に向けて、

年間の事業計画を立て始める時期です。

企画を立てるとき、アイデアや工夫を用いますが、

頭を柔軟にすると良いと言われます。

ものごとに対して気持ちを熱くし、ギュと集中する。

逆に、リラックスは、五感を解放するように、

刺激を与える時間は、脳が働き出します。

五感は、視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚の5つ。

感じることがポイントです。

煮詰まった思考を解きほぐせます。

感性向上研修で、取り組みをしていきました。

ありがとうございます。

20190830_095539

激しい豪雨も瞬間で止み、晴れ間が見えてきたので、

永平寺町にある竹原弁財天に、

クライアントと足を運びました。

20190829_205154

雨上がり、カエルさんがあちこちにぴょんぴょん。

賽銭箱の上でお出迎え。

自然のBGM川の流れる音、

目にも美しいしっとりとした緑色、

懐かしく包む大地の匂い、

20190830_095732

ふと、呼吸の変化に気づきまよね。

五感の贅沢。

リラックスします。

細胞までも喜んでいる感覚、

健康が一番だな。

気持ちに余裕が持てると、脳も働き出します。

集中!

ありがとうございます。

感謝☆拝

一般社団法人 オルタネイト 松木海穂

2019年8月29日 (木)

主体的能力を高める愛メッセージ

効率・能率を上げることも大切ですが、

より重要なこと、

「創造性、芸術性、人間性、接遇」に専念。

これらに専念すると、主体的に、能動的に、

自分で問題を創り出して(早期発見)、それを解決し、

自分で課題・目標を設定し、それを達成していきます。

与えられた問題を解く能力や、

与えられた仕事、与えられた目標をこなすという

受け身的、受動的な能力ではなく、求める能力。

求める力のしくみづくり。

リーダー研修会では、

論理的に伝える力と、情緒的に伝える力を強化する。

そこに、「情熱」を注ぐ!

情熱を注ぐと最強ですね!

情熱のベースになるものは、理念の共感、使命感、

そして、

愛メッセージ!

愛メッセージです。!!

heart01heart01heart01

お花の写真は、クライアント社屋の玄関前。

ジュータンのようなピカピカ一面のお花畑。

20190828_141745

社員の皆様が育てています。

暑いあつーいお盆も毎日、毎日水やり。。

自発的に、お休みの日も従業員の皆様が、

会社に来て、お花に水やりをしたそう。

社内の掃除だけではなく、近隣の外掃除も定期的に行い、

景観の美化にも取り組んでおられますが、

こうして、お花を植えたり、生花を飾ったりと、

社員のみんなが”お花いっぱい運動”をしています。

愛のある会社は豊かだな、美しいな、と、

お花のエネルギーを感じながら、

その気持ちにほのぼのしました。

幹部の皆様、遅くまでありがとうございます。

気づきの多い時間でした。

おかげさま。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2019年8月28日 (水)

美髪で気分もアゲアゲ

美容に対して私が一番、関心が高いことは、髪の毛。

次に、お肌です。

日々、美容に興味がありますが、

年齢を重ねても、「美しくいたい!」と願うのは女ごごろ。

髪染めを止めて10年あまり。

それまでは、当たり前のように、

髪の毛を染めることを繰り返し、

コーティングタイプのトリートメントをし続けました。

今、思えば、なぜ、染めていたのかな?と・・・。

振り返ると、

艶々でいたいとか、色を入ると明るく見えるとか、

オシャレにしたい、美しく見えたい、

という願望からだったと思いますが、

染めることを止めた現在は、頭皮トラブルもなく、

皮膚に赤味が出ることもなくなり、

皮膚科に通うこともなくなりました。

染めなくなったことに加え、

コーティングタイプのトリートメントも止めた現在。

憧れのロングヘアになれました。

20190828_174329

30日に1回、この3年、水の施術は私に合ったのか、

この年齢になってもあまり白髪も出ることもなく、

継続して良かったな、とつくづく思っています。

テラヘルツ波の煌水の施術は、最高です。

ありがたい。

艶が減少したり、白髪が増えたりとは、

ストレスも原因のようですが、老化のはじまり。

活性酸素を溜めないことや、酸化を防いで還元させたり、

自律神経を整えたり、気持ちを豊かに、

健やかに過ごすことも防止したり、

老化を遅らせることができたりと効果的なようです。

合わせて、リラックスできる頭皮のデトックス、

定期的にスパをしたり、

日々の自宅でのお手入れがポイントのようです。

ですが、一番の効果は、美容室で施術前の

安心のカウンセリングだと私は思います。

ケアリストからじっくりと時間をかけたカウンセリングは、

現在の悩み(Needs)願望(Wants)を聴いもらえるので、

心理的に安心し、美容室の滞在時間がストレスフリーになります。

店舗がいくら忙しくても、

カウンセリングに時間をかける美容室は、

ホンモノだな、と感じます。

回数を重ねるたびにカウンセリングが短くなったり、

馴れ合いでカウンセリングをしなくなる美容室は、

不安しかありません。

真摯に向き合って聴いてくださる行為、

為になるなるアドバイス、提案、

美に関してプロの好意はお客様にとって、

とてもありがたいことです。

ありがとうございます。

感謝☆拝

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2019年8月27日 (火)

日本一幸せな働き方

稼ぎたいなら働くな!

年間休日140日、残業禁止、育児休暇3年間、

タイムカード廃止、

報告、連絡、相談は一切禁止!

お中元、お歳暮は送るな!

稼ぎたいなら大損してこい!

人を動かしたいなら命令するな!

社長が働かなければ、会社は伸びる!

などなど。

20190822_143300

タイトル、稼ぎたければ、働くな!

サブタイトル、日本一幸せな働き方。

未来工業創業社 山田昭男氏の著書です。

この本には、上記をはじめ、なぜ、

ノルマをなくしたら業績が上がるのか、

なぜ、創業以来赤字ゼロなのか、が書いてあり、

面白く読み進めることができます。

日本には、6万件の会社があるが、

儲かっているのは全体の3%のみ、

やみくもに働いたところで、現に稼げない会社が

大半を占めている、その事実の中、

世の中の97%と同じ働き方をしていてはうまくいかない、

その発想の元、真逆のことをやっておられます。

差別化、付加価値は常に考えること、

自分たちの思い込み、ちっぽけな常識を捨てること、

世の中のマイナスなこと、

ありもしない空想に振り回されず、

プラスの創造力が大切なのだな、と改めて思いました。

人は業績が下がると外部のせいにするが、

自分のせいだとは思わない。

道があるから進むのではなく、

進むところに道が見えてくる、未来が見えてくる。

ちょうどこの本をカバンに入れて持ち歩き

合間に読んでいましたが、

クライアントのところでお打合せをしているとき、

タイミングで、未来工業の話をしてこられ、

この本の話題になり、

カバンから取り出すと驚かれました。

ありがとうございます。

一般社団法人オルタネイト まつき海穂

2019年8月26日 (月)

人革命の接遇力

私たちは、3つの渇望があると言われています。

人から受け容れられたい!(受容)

認められたい!(承認)

大切にされ特別な存在でありたい!(重視)

受容、承認、重視の3つ。

これら自己重要感は、人間の三大渇望で、

与えることも、受け取ることも、

接遇の基盤だと私は思っていますが、

人間関係を円満に保つことができます。

20190826_172802

接遇研修でのエクササイズの時、

相手に対して「重視する」の表現が難しいと悩まれます。

大切な気持ちは、感じるままでいいと思いますが、

私はあなたを重視してますよ、の表現の一つとして、

人を「褒める」ということがあります。

褒めることは、相手に対する敬意であり、

「私はあなたに関心があり、特別な存在です」

という、意志表示。

「ゴマをするのはできません。」と言われたりしますが、

「褒める」と「ゴマをする」とは違います。

「褒める」は、その人の幸せを願うこと、

その相手に、幸せを感じて欲しいという根底がありますが、

「ゴマをする」ことは、

ただ「自分が気に入られたい」と思う、邪な感情があります。

また、他人に愛情があり、自信のある人は、

自分の能力を人様の為に役立てようとしますが、

おごり高ぶる人は、ゴマをすり、

「自分が他人にどのように思われているのか」

ということ、損得が頭をよぎるのかも知れません。

Img_8263

接遇研修で大切にしている人間心理の自己重要感、

いづれも自己重要感を満たすことができる人は、

根底に「相手を幸せにしたい」という気持ちがありますので、

認めたり、褒めることだけではなく、

注意したり、叱るという行為、厳しいことも言えます。

自分が気に入られることしか意識がない人は、

注意や、叱るという行為は、

嫌われることを恐れるがゆえに言えない傾向があります。

他人からどのように思われるのかは、

自分自身が放出したことの結果だと思うので、

いづれ、環境や人間関係となり目の前に現れ、

気づきとなるのかも知れません。

それは、損ではなく、経験として残る。

接遇力は、人革命なのだなと思いました。

いつもありがとうございます。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2019年8月23日 (金)

百合の花にみる人生観

脇道のあちらこちらで、

美しくスラリと伸びた真っ白な百合の花を見かけます。

(百合を撮りましたが、偶然にも右奥に布袋様が鎮座)

20190823_151754

まさしく夏の象徴を感じますよね。

百合の花を見かけるこの時期になると、

江戸の中期の俳人、諸九尼の一句を思い出します。

旅を好んで、芭蕉が歩んだ奥の細道を

半年かけて歩いたと言われていますが、

その時に残した一句。

「百合咲くや、汗もこぼさぬ身だしなみ」

 

スラリと伸びた百合の姿を、

”一滴の汗もこぼさずに、身だしなみを整えた清楚な女性”

と読んだ俳句になります。

このような美しい表現力は、感性が揺さぶります。

愛と俳句に生きた女流俳人の諸九尼は、

きっと、自分を重ね合わせ表現したのではないでしょうか。

20190313_121243

 

江戸時代は、女性の活躍や自立などはない時代で、

夫や子どもに生活をささえられているのが普通でした。

そのような時代に、自立した人生を選んだ諸九尼。

女性として、諸九尼の真っ直ぐで凛とした生き方は、

今を生きている女性たちに、

共感を与える存在だと思います。

俳句や、格言には、

素晴らしい先人の知恵と感性がそこにあり、

多くの気づきとなります。

いつもありがとうございます。

おかげさま。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2019年8月22日 (木)

黄金虫

今年の夏は、黄金虫と多く遭遇する年です。

自宅に帰ると毎日必ず、玄関や玄関までのアプローチにいますが、

捕まえて外の草木まで逃がすのが日課になりつつあります。

20190723_192247

ベランダにも飛んできますが、

まるっこくてキレイで、かわいいものです。

20190822_104904_2

 

色々な種類の黄金虫がいるものですね。

20190826_203710

先日は、帰宅すると、なんと!

玄関アプローチに、黒いカミキリムシが・・・

 

さすがに驚きましたが、昔、むかーし、十数年前、

私が小学生のころ、祖父母の家にいると、

ブーンと黄金虫やカミキリムシが入ってきたもので、

捕まえては庭に離していました。

20190822_104616_3

当時は、黒と白のまだらのカミキリムシでしたが、

黒のカミキリムシははじめて見ましたし、

はじめて捕まえました。

シャープでカッコイイ!

一昔前、夏の夜の当たり前だった光景は、

今では懐かしくもあり、改めて、

自然や環境、今こうして過ごせていることに

感謝の念を持ちました。

しかし、暑い!

おかげさま。

いつもありがとうございます。

一般社団法人オルタネイト

2019年8月19日 (月)

可能性∞

残暑お見舞い申し上げます。

暑い日がまだまだ続いています。

一昔と比べ、近年、本当に厳しい暑さ、危険な暑さですが、

この暑さを乗り越え、慣てれいなかいと、

この先、生きていけないのだろうなと・・・

試練ですね。

20190815_110303

ところで、

私たちには無限の可能性があると言われています。

潜在的な可能性を引き出すにはコツがあるようですが、

顕在的に、思考で選ぶから後悔するし、

後悔しないようにと探そうとするからこそ、

そもそも、出合わないのかも知れません。

創造力をもって、調和を心掛けて

有為多望の気持ちを持ち続けたいものです。

また、勝ち負けから生まれた発想は、

どのようなことでも、勝ち負けの結果しか生まれない。

そんなことを思いました。

いつもありがとうございます。

おかげさまま。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

最近の写真

  • Received_1066849844578121
  • 20231228_160715
  • 20231231_161020
  • 20231231_160740
  • 20231231_160736
  • 20231225_141513
  • 20231225_141457_2