フォトアルバム

関連サイト

Powered by Six Apart
Member since 01/2011

音楽 Feed

2022年4月 5日 (火)

音と遊び感性を極める

フレームドラム奏者 大橋翔(おおはしかける)氏
 
が福井に来られ、フレームドラム演奏体験&瞑想会がありました。
 

Img_20220403_142335_994

 
フレームドラムとは、
 
世界で最古の打楽器といわれ、
 
その歴史はメソポタミア文明期までさかのぼります。
 

20220405_090413

 
両手に持ち、指で片面を触れるように奏でますが、
 
無理して指や手首で奏でるのではなく、
 
蝶々が飛んでいるかのように、
 
優しく触れていきます。
 


 
はじめての体験でしたが、
 
決まり、やり方、こうしなければならない、
 
などを一旦手放し、自由に音に触れ、楽しみ、
 
響きと共鳴しながら繋がり合う体験をしました。
 
歌詞や、楽譜などにもに囚われず、音をだす、
 
声はハートに響かせて大地と繋がるイメージ、
 
そのイメージは、ただただ音と声の響きと一体になる。
 

20220405_090238_2

 
高い声だからいい、上手いからいい、
 
下手だからダメなどのジャッジもなく、
 
自分自身のハートに響かせ大地と繋がっていく。
 
なんだか、脳幹がゆるむ感覚がしました。
 
 
 ・・・
 
私は、いつも思考してしまうので、
 
「無」になることを難しいとこれまで思っていましたが、
 
はじめて「無」を経験できました。
 
おかげさま。
・・・
 
五感を刺激し、感性を高めていくと、
 
直感が冴えたり、判断力も明確になります。
 
まずは、リラックスをして、
 
日々のストレスを解消し、
 
心をニュートラルにしていくことは、
 
毎日の日常生活が楽しくなってくるのだと思います。
 

20220405_122140

フレームドラム奏者の翔さんとは今回、
 
長い時間を共有しましたが、
 
バランスのとれた不思議な方だな、
 
ってその空間に放つ優しさに触れました。
 
「音と遊ぶ」
 
はじめての経験でした。
 

20220403_113144

 
 生後5か月の赤ちゃんも参加していて、

場が和み幸せな空間となりました。

企画くださいました、今井かおりさん、

ありがとうございます。
 
一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2021年9月22日 (水)

SDGsは愛のカタチ

9月例会は、講師の方にお越しいただき
 
SDGsについて理解を深める勉強会を実施しました。
 
 

20211026_161713

 
2020年12月24日に、
 
ふくいSDGsパートナーに登録認証をしましたが、
 
今回のSDGs勉強会のねらいは、
 
会員方々の奉仕マインドの醸成、
 
活動の促進を図るとともに、ジェンダーレス
 
女性の地位向上に向けて新たなヒントと、
 
活動の可能性を広げようという考えを啓発、
 

Line_42121749606013_2

 
また、啓新高等学校Zクラブの代表生徒、
 
教員3名もご参加していただき、
 
活動と共に、その内容について共有していきました。
 
 
 

20210921_213002

 
講師の方は、福井を拠点に活躍しておられる
 
中村綾菜氏です。
 
中村先生の目指す世界は、
 
「サスティナブルが当たり前になる世界へ!」
 
ビジョンは、
 
「社会は変えられる!世界に、次世代にインパクトを!」
 
この2つを掲げておられ、
 
ブレない生き方をしてらっしゃるのだなと感じました。
 

Line_12340458229301_3

おかげさまで、
 
女性のエンパワーメント推進と
 
社会活性化および女性の力による
 
SDGs推進をより感じることができました。
 
私が感じたことは、自分で自分を癒すことができると、
 
世界も同時に癒されていくのだろうなと思いましたし、
 
まだまだやれることがたくさんあるのだなと、
 
視野を広げ、柔軟性を身に着けて、
 
まずは、行動。
 
行動することを改めて思えました。
 

20210921_212304

 
また、現代は、辛いことなどありますが、
 
愛と感謝が大切だなと改めて思いました。
 
 
 
ありがとうございます。
 
一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2021年3月30日 (火)

ひらがな葉書

もう何十枚目でしょうか。

新聞に掲載されたり、講演などうを行った後、

必ず送られてくるひらがな葉書。

益茂証券株式会社 会長 益永哲郎氏からです。

20210330_121648

益永会長は、名前のひらがなをモチーフに、

自身が感じたことを文章にしてくださいます。

送られてくるときは、お花の写真をバックに、

特徴的にエネルギーも与えてくださいます。

今回は菜の花です。

黄色い菜の花は元気パワーの色。

菜の花の花言葉は、

「快活」「明るさ」

イエローの明るさは心を華やかにしてくれます。

嬉しいです。

いつもありがとうございます。

感謝します。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2020年10月23日 (金)

養浩館園庭deマリンバ演奏会

ライトアップされた養浩館園庭で、

10月の中頃に、マリンバ演奏会が開催されました。

福井を拠点に全国で活躍されておられる、

マリンバ奏者 平岡愛子氏。

20201019_170719

3年後、北陸新幹線開業に向けた集客の

試験的なライトアップ夜コンサートということで、

未来に向け、県内外の方々に喜んでいただく演奏会は、

少人数、40 分ほどの開催でした。

20201015_214423

コンサート会場は、

福井市内にある養浩館園庭。

江戸時代に作られた園庭で、

かつては、福井蒲主松平家の別邸です。

。。。

大きな池にはたくさんの鯉がおり、

池を中心に広がる庭と、池に浮かぶかのような

数奇屋造りの建物は目にも美しく、

審美眼を司るくつろぎの空間です。

素晴らしい!

20201015_214229

そんな美しい園庭で、平岡愛子氏が奏でるマリンバの音。

優しくて、美しくて、素敵すぎます。

秋をテーマにした曲ばかりで風情があり、

演奏中、池の鯉が跳ねる音、風のざわめき、虫の声、

森林の香、バックの夜景、水面の鏡写し、

視覚、聴覚、触覚、嗅覚、四感が刺激される時間でした。

20201015_201357

20時過ぎ扉が全開ですが、寒さはあまり感じらず、

(手消毒、検温の後、ホッカイロをいただきました)

演奏会の後は、館内を観賞しました。

。。。

最後に、観光運営の参考にとアンケートに

記入しましたが、開催に向けてさらに

ブラッシュアップをしていくようです。

20201019_153032

提灯の明かりで文字を書く行為すら、なんとも、

素敵な経験で、素敵な時間でした。

江戸時代にワープです!

。。。

ありがとうございます。

素晴らしい演奏会でした。

感謝☆拝

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2020年3月13日 (金)

ポール・モーリアと現場力

オリーブの首飾り、恋はみずいろ…etc.

久しぶりにポール・モーリアのレコードを聴きました。

幼少期に聞いていた記憶が蘇り、

思わず、懐かし~と、

心底、ワープできる魂の叫び。

なんだかいい気分です。

本日は、早朝から石川県能美市へ。

Img_20200313_134334_035

面白いこと、遊び心、発想力、着眼点といういろいろな学び。

福井の魅力を他県の方々が感じておられ、

形にする夢と希望。

関わることで視野が広がります。

思考は現実化する。

ありがたいです。

・・・

ところで、午後からは経営接遇会議。

企業の成長発展は「現場力」で決まります。

サービス業における現場力とは、

社員の顧客との接点、

すなわち接する瞬間々々において、

如何に良好な対応ができるかどうかにかかっています。

良好な対応ができている瞬間を

「接遇」といい、

それは3つにおいて整えることができます。

3つの中で、最も差別化ができるのが「人」の育成です。

・・・

一方で、最も全社的・継続的・体系的に

取り組まなければならないものでもあります。

そして、

人材育成の当事者はなんといっても

職場の責任者でもあり、その責任者が如何に優秀な

「人材育成のプロフェッショナル」であるかどうかで、

企業発展の要である「現場力」が左右されるものだと思います。

プロフェッショナルは、、難しいことではありません。

日々の習慣から生まれます。

・・・

また、サービス業の管理者にとって

「仕事ができる」=「社員の育成ができる」

といっても過言でない理由はこの点にあります。

20200313_221725

お天気も良く、大変有意義な1日でした。

まったく違う観点での2社への訪問でしたが、

共通点がたくさんあり大変勉強になりました。

ありがたい。

ありがとうございます。

おかげさま。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2017年11月25日 (土)

研修ライブ

「接遇をマネジメントする」という考え方のもと、

クライアントの社員対象にプロジェクトチームを立ち上げ

取り組みを開始しましたが、

本日は、成果発表と表彰式を、

ユーアイふくい 研修室でさせていただきました。

Img_8402

取り組みの集大成でもあり、

接遇マナー研修もさせていただき

50通りのマナーについて社員の方々と考えて行きました。

また、今回は社長のアイデアで「絵本ライブ」も企画し、

元FBCアナウンサー 早見英里子さん、

ギター講師 百井栄子さんによるユニット、

絵本の読み聞かせ、ギター演奏、歌などが披露されました。

Img_8407

絵本の内容に合わせた音楽はなんとも印象的で、

心に残るもので、躍動感溢れる表現力と音楽性でした。

Img_8409

特に驚いたのは、絵本の「スイミー」の内容と解説は、

今回、皆様がプロジェクト化し取り組んだマネジメント内容と

合致しており、チームワーク、役割を持って取り組む大切さなど、

改めて捉え感じることが出来ました。

Img_8408_2

研修とライブを融合させてしまう新しい発想は大変面白く、

ドキドキ、ワクワクしました!

このような五感を刺激する感性がこれからの時代、

大事なのだと更に感じさせていただけました。

.

福井県倫理法人会の五代目 木村会長、

高橋委員長も駆け付けていただき、

一緒にライブを楽しんだ後、

皆様とお食事をし親睦を深めていきました。

本日もダブルレインボーが見れました☆

ありがとうございます!

2016年12月23日 (金)

潜在的な思いが叶う

とある企業様のクリスマス☆パーティーにきています。

打ち合わせリハーサルを終え、待機中!ワクワクドキドキ。

「こうなったら嬉しいな!」「違う自分に会えるな!」

そんなワクワクした想いが叶う瞬間でした。

「まさか私は出来ない」や「私にはあり得ない」という思い込み。

「デキル」と思いワクワクしていると、

あっさり叶ったりする体験をしました

最近の写真

  • Received_1066849844578121
  • 20231228_160715
  • 20231231_161020
  • 20231231_160740
  • 20231231_160736
  • 20231225_141513
  • 20231225_141457_2