フォトアルバム

関連サイト

Powered by Six Apart
Member since 01/2011

« 魔法のマスクはテラヘルツ! | メイン | 城山へ!初登山 »

2020年7月29日 (水)

カラミの街・尾小屋をめぐる

 
カラミってご存じでしょうか?
 
銅を作るときに出る不要物のことです。
 
 
その昔、鉱山で銅を作るときこの不要物の
 
カラミを再利用し,
 
建物として壁や道路に利用しました。
 

Img_20200720_205211_624

鉱山街として栄えた石川県小松市。
 
カラミ煉瓦は、今でも鉱山に多数残っており、
 
130年前に栄えた証として一瞬でワープできます。
 
カラミの特徴は亀甲である六角柱。
 

20200720_104656

その1つの重さは60kgから80kgあり
 
運んだり積み上げたりするには至難の技ですが、
 
 
この六角は誰が考案したのかは未だに分かっていません。
 
 
 
成分は、鉄が8割、シリカが入っていることから
 
光に当たると反射し美しく輝くのも魅力です。
 
こちらの石垣は、すべて、イギリス式で組まれています。
 
イギリス式は明治中期以降日本で流行したようですが、
 
フランス式は明治初期。
 
 
六角形の亀甲カラミとのコラボも一部、
 
 
目にも美しく楽しめます。
 
 

Img_20200720_211813_590

ところで、いよいよ8月8日(土)講座がスタートします。
 
 
実際に、防空壕、井戸、石垣、
 
扇状石階段、鉱山跡など楽しめる1時間コース式。
 

20200720_132049

 
 
鉱山として栄えた街、カラミの魅力は、
 
石川県立尾小屋鉱山資料館で体感できます。

20200720_124105

 
 
 
未来への期待と過去とのリンクは、
 
新たな価値が生まれます。
 
 

20200720_154211_2

ありがとうございます。
 
一般社団法人オルタネイト 松木海穂

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/523322/34213715

カラミの街・尾小屋をめぐるを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

最近の写真

  • Received_1066849844578121
  • 20231228_160715
  • 20231231_161020
  • 20231231_160740
  • 20231231_160736
  • 20231225_141513
  • 20231225_141457_2