フォトアルバム

関連サイト

Powered by Six Apart
Member since 01/2011

ペット Feed

2021年8月12日 (木)

日刊県民福井新聞掲載

本日の新聞に、先日の奉仕活動が取り上げられました。

日刊県民福井様、掲載ありがとうございます。

20210812_204200

社会福祉法人足羽福祉会

福祉施設足羽更生園足羽園様へ、

野外で楽しめる大型プールを

贈呈させていただいた内容になります。

Img_20210812_202621_754

大きいことはできませんが、

今できることを、コツコツと取り組んで参ります。

。。。

帰宅したとたん、

玄関先で黄金虫が飛んできて、

スーツにピタリ。

3匹も!

ビックリしました。かわいいheart04

Img_20210812_201309_479

ありがとうございます。

おかげさま。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2021年3月 1日 (月)

1のスタートは色んな虹のカタチ

2月28日、緊急事態宣言が解除されました。

少し、安心。

ようやく気兼ねなく食事も数人で行けるかも?!

そんな1日のスタート!!

早朝、夜明けに家を出て、ウキウキで到着。

4か月ぶりのリアル研修でした。

Img_20210301_123734_202

ずっと、毎月、リモート研修で、

直接会えない寂しさ。

しかし、リモートで研修が可能になってしまった

2020年の新しいカタチ。

ですが、こうして、全店の皆様と直接お会いできたこと、

本当にうれしくて、感謝しかないです。

Img_20210301_165603_001

道中、空には美しい彩雲。

なんだか横を向いてる犬さんみたいdog

20210301_181800_2

そしして、虹色のかっこいい虫さんとの出会い!

感動!!

Img_20210301_174033_974

夕方、福井に帰路してからの、

愛犬のかわいいだいちゃんのお散歩は

癒されます!!

ホントに!かわいい。

20210301_200454

いつもヒールの私を気遣って待ってくれます。

ありがとう!!大福。

お散歩の御礼にとらやのいちご羊羹cake

Img_20210301_190518_059

帰り道、実はUFO見ました。

きらきらと2つ。

なんだったのかな。

おかげさま。

感動の1日。

感謝の1日。

ありがとうございます。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2020年10月30日 (金)

お散歩♪

愛犬の大福とお散歩へ。

かわいくて、かわいくてたまらない存在ですが、

いつも目を合わせてくるので、

キュンキュンしてしまいます。

20201029_132930

お散歩では嬉しくて走り出して

しまうこともありますが、

時々、振り向いて待ってくれて、

また、勢いよく走りだします。

コマッタsweat01

20201029_133718

大福は、保護犬で成犬になってからの出会いですが、

以前からずっと会っていたかのような親近感と、

触れ合いが心を癒してくれます。

いつもありがとう。大福(^_-)-☆

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2020年2月 3日 (月)

2020節分と一粒万倍日

2月3日節分の日。

本日は、節分ですが、

一粒万倍日でもあります。

20200203_161734

一粒万倍日は、

大安にも並ぶ大変に縁起のよい吉日だそうです。

一粒万倍(いちりゅうまんばい)と読みますが、

たった一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、

素晴らしい稲穂になることを表しています。



手元にあるわずかなお金やモノで始めた事が、

何倍にも膨らむとされ、

新しい物事をスタートするにはもってこいの日だとか。

しかも、明日4日も一粒万倍日です。

また、過ぎてしまいましたが、

2020年2月2日は、「20200202」

真ん中から折ると鏡文字と言われるそうで、

前から読んでも後ろから読んでも同じ。

...

さて、今夜は恵方巻きをガブリといただき、

福豆を食べて無病息災を祈ります。

ちなみに、松木家の愛犬の名前は「大福」

20200203_173400

20200203_174148

関係ないですが、福がいっぱい。

元気いっぱい。

かわいい。

20200203_173457

見ているだけでありがたい。

ありがとうざいます。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂
 

2019年8月22日 (木)

黄金虫

今年の夏は、黄金虫と多く遭遇する年です。

自宅に帰ると毎日必ず、玄関や玄関までのアプローチにいますが、

捕まえて外の草木まで逃がすのが日課になりつつあります。

20190723_192247

ベランダにも飛んできますが、

まるっこくてキレイで、かわいいものです。

20190822_104904_2

 

色々な種類の黄金虫がいるものですね。

20190826_203710

先日は、帰宅すると、なんと!

玄関アプローチに、黒いカミキリムシが・・・

 

さすがに驚きましたが、昔、むかーし、十数年前、

私が小学生のころ、祖父母の家にいると、

ブーンと黄金虫やカミキリムシが入ってきたもので、

捕まえては庭に離していました。

20190822_104616_3

当時は、黒と白のまだらのカミキリムシでしたが、

黒のカミキリムシははじめて見ましたし、

はじめて捕まえました。

シャープでカッコイイ!

一昔前、夏の夜の当たり前だった光景は、

今では懐かしくもあり、改めて、

自然や環境、今こうして過ごせていることに

感謝の念を持ちました。

しかし、暑い!

おかげさま。

いつもありがとうございます。

一般社団法人オルタネイト

2019年5月16日 (木)

人づくりのコツは自分づくり。

幹部社員向けに、研修をさせていただきました。

ありがとうございます。

_20170327_131918

日差しが強く、汗ばむ1日となりましたが、

今朝は、実家の暴れ馬であるやんちゃな愛犬と遊び?

遊ばれ?癒され、お散歩し、

母親とは、ゆっくり日々の出来事を対話し、

夜は、次男と仕事観について語り、

長女の誕生日!充実した5月16日の1日でした。

20190516_215529

ところで、

企業成長に必要なことのひとつに、人材育成があります。

人材育成こそが企業発展を創るのだと思いますが、

本日の幹部社員向け研修では、

人財とは?

社風とは?

を改めて考えていき、社員を指導していく上で、

必ず身につけるスキル2つを、再確認していきました。

人づくりのコツは、自分づくり。

一生懸命に自分自らが動くこと。

指導する側が出来ているという前提ですが、

幹部社員は、常に一緒に学ばせてもらっている

という姿勢を忘れてはなりません。

自らが動かずに指示、命令、注意するだけでは、

当然、指導される側は動きません。

部下の心情を理解し聞き出すコーチング、

そして、社員に対して不信感を抱かないこと、

不信感を抱くと人は育たないものです。

まずは、社員を信頼するマインドを持つことも重要です。

 社会に出て会社で仕事をするということは、

色んな「顔」を求められるということで、

特に、幹部社員、リーダーとなる人は大切です。

偉そうにしている上司でも、

会社の外に出れば、取引先に対して、頭を下げます。

教えてもらえた新人も、1年も経てば、

先輩になり、後輩に仕事を教えたり、

リーダーシップを発揮することになります。

色々な役割を経験するから私たちは成長します。

 

これらの役割を理解せずに、

与えられた仕事上の役割を場面、場面において、

認識せず、素の自分が表に出ると、

仕事上、人間関係に悩むことになるのだと思います。

仕事の目的に沿った態度と言葉で

臨むことが出来れば、新たな自分にも出逢えます。

役割は苦痛ではなく、やらされているのでもなく、

人生において新たな発見であるのだな、

そんなことを思いました。

気づき多き幹部研修ですが、改めて私自身勉強になりました。

遅くまでありがとうございました。

感謝☆拝

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2019年3月21日 (木)

オールドイングリッシュシープドック

クライアントのところに伺う道中、

八号線を南に走っていると、

2匹のオールドイングリッシュシープドックを

散歩している人を発見し、驚きました!!

私は、犬が大好きで、よく子供の頃、

”愛犬の友”という本や、”犬の図鑑”

"犬の飼い方”という本を愛読していました。

いつも本を見ながら飼いたいな、触りたいな、

と思っていたワンちゃんがオールドイングリッシュシープドックです。

20190321_063927

ふわふわ綿あめみないに大きなスクエア姿が魅力的で、

いつも散歩をしているイメージや、

一緒に遊んでいることを夢見ていました。

何故、驚いたかと言うと、

北陸では、雪が降り雨も多く湿気があるので、

毛質から飼育は難しいと本に書いてあったからです。

この年になってはじめて出会いましたが、

福井でもこうして飼っている人がいるのだな、と・・・。

20190320_211408

手間がかかり飼育が難しいこと、

手に入りにくいという理由で、

諦めて叶えていませんでしたが、

これも思い込みで、可能性はあるのだな、と

改めて気づきました。

偏見や、思い込みで可能性を発揮できないことは、

自身の成長とリンクしているのかも知れません。

思わぬ出会いで、私は幼少期から成長期にかけて、

興味があったこと、願っていたこと、夢みていたこと、

なりたいなと思っていた職業について振り返える

きっかけとなりました。

普段、何げなく過ごしていることでも、

人との出会い、環境、タイミングなどで、

こうして、色々な気づきが訪れますが、

『可能性』を大切にキーワードにしようと思いました。

本日は、立春。

昼と夜が同じ長さになると言います。

しかも、満月。

良き祝日をお過ごしくださいませ。

いつもありがとうございます。

感謝☆拝

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2019年3月11日 (月)

3.11

今から8年前、3月11日の1週間前の金曜日、

私は福島県いわき市に居ました。

クライアントからの依頼に研修を行う準備として、

社長と部長とお打ち合わせ、各店舗を周り、

店長挨拶をさせていただくためです。

はじめての福島県での仕事に使命感をもち、

ドキドキとわくわくでいっぱいで、

訪問2週間後の金曜日から6か月間の予定での

研修スタートを待ちわびていました。

ところが、翌週の3月11日の午後、

忘れもしないビジネスプランコンテストの会議の途中、

14時50分ごろ若干の揺れを感じ、

地震に気づき、会議終了後帰りの車の中で

福島県の地震速報と、津波のニュースを見て

私は、愕然としました。

次々と押し寄せる波に町中が流されるニュースでした。

日本の三陸沖の太平洋を震源として発生した地震、

地震の規模はマグニチュード 9.0で、

日本の観測史上最大規模でした。

クライアントに電話するも繋がらず、

連絡がとれないまま3日が過ぎ、

ようやく連絡が取れスタッフ全員が無事だと言う

知らせが聞けたのは4日後でした。

ライフラインが全て繋がらないときほど、

不安になるものはありません。

予定では、翌週から研修でしたが、

被害の大きさに当然、

研修はもう出来ないものと諦めていました。

しかし、

「お客様に喜んで、美しく、元気になってほしい」

という、スタッフの熱い気持ちは震災前よりも強く、

1ヶ月後、研修がスタートしました。

行き場のないワンちゃんや猫ちゃん達も

スタッフと一緒に研修を受けることになりました。

Img_3203

当時は、福島県に近づくとあちらこちらで、

災害の酷さを目の当たりにし、

頻繁に起こる余震に涙も流れましたが、

スタッフ皆様とスタートした研修はその後、

6年間続き、復興への道のりを一緒に体感しました。

こうして、3月11日が来ると当時を思い出しますが、

苦しみを祈りに変え、お互いが助け合い、

美容道を通して、「自分達に何が出来るのか」を、

ただただ地域の皆様のためだけに考え、

前向きに実行した日々は、

改めて、感謝と愛を思い知らされます。

忘れてはいけない日。

風化させてはいけない日。

深い哀悼の意を表し、ご冥福をお祈りいたします。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2018年7月10日 (火)

第一印象で好感度UP

短時間の第一印象において、

人が影響を受ける要素は、大きく分けて3つに分類でき、

それぞれが相手に及ぼす効果の研究結果があります。

第一印象は93%言語以外の要素で

印象が決まるといわれていますが、

目から受ける印象55%、音から受けとる印象は38%について

非言語スキルの理論を用いながら実際に、

自己重要感が高まる要素を体感していただきました。

_dsc1803

 

トリマーさん対象に、接遇研修をさせていただきました。

ドックサロンですので、日々関わる相手はワンちゃん。

オーナーである飼い主様とのコミュニケーションも取りながら、

大型犬から小型犬まで種類も性格も様々なワンちゃんたちとも

コミュニケーションをとっていきます。

季節に合わせたカットデザイン、より可愛く見せるフォルム感、

毛質に合ったシャンプー、スパ、トリートメントの選定、

会話のできないワンちゃんたちにとって、

2ヶ月、もしくは1ヶ月に1度のトリミングは気持ちよく、

ウキウキと楽しい時間であることが大切で、

ワンちゃんの表情、態度を見ながら、

掛かりつけのお医者様のよう接し、

健康状態を言葉以外の要素で読み取り、

事故を未然に防ぎます。

 

Img_2123

飼い主様であるオーナーと、

ワンちゃんの不安、不満、不快を、

取り除く対応は常に言語以外の要素が大きく、

再来サイクルに繋がってきます。

業務終了後、お疲れのところ

皆様お集まりいただきありがとうございました。

ところで、

若いトリマーさんたちの毎日のスキルの向上は

インスタだそう!現代っ子だな。

世界中のトリマーがアップしている写真を見て、

日々、カットデザインを視覚と通して学び、

まあるく、キュートに、

または、スタイリッシュに仕上げていくのだそうです。

ありがとうございました。

感謝☆拝

一般社団法人 オルタネイト 松木海穂

2018年6月13日 (水)

チャレンジDEハッピー

時代環境や、お客様のニーズの変化を捉え、

2018年の取り組みとして、

誰もがなし得ない様な、奇跡的ドラマの様なワンシーン。

「伝説となるサービスの提供の実現」に向け、

ドックサロンにて、研修をスタートさせていただきました。

Img_6186

社会人として、トリマーとして、基本を身につけた上で、

「お客様(オーナー様)に本当に感じていただきたいこと」は何でしょうか。

知識、技術レベルの高さはもちろんのこと、

スタッフ一人ひとりの「心からのホスピタリティ」が唯一のもの。

このような考えのもと、

お客様へのコミュニケーションやサービス、

接遇をいかに時代合わせていくか!変えていくか!について、

新入社員をはじめ、各スタッフと一緒に、

基本となるサービスマナーについて、

「わかるではなく、できるレベル」まで、

共に学んでいただく目的を、ねらいとし進めていきました。

Img_20180607_090433

これらを通して、地域の皆様に喜んでいただける、

そして愛されるようなドッグサロンにしていきます。

今日のような成熟化した社会において、

特に「自ら変わっていく決意と勇気」が必要で、

それを自分自身に課し努力、挑戦をしていくことで

お客様にとって、社会にとってなくてはならない、

地域ナンバーワンのドッグサロンの実現です。

業務終了後、お疲れのところ全員参加で社長をはじめ、

スタッフ皆様、熱心に受けてくださり、

感謝申し上げます。

素敵なトリマーさん達の集まりに、

ご縁をいただいたことに感謝します。

Img_3315

また、ひとつ、視野が広がり勉強になります。

ありがとうございました。

感謝☆拝

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

最近の写真

  • Received_1066849844578121
  • 20231228_160715
  • 20231231_161020
  • 20231231_160740
  • 20231231_160736
  • 20231225_141513
  • 20231225_141457_2