女性の活躍の場と愛社精神
昨日、仕事が終わってから2時間ほどお打合せにとある場所に足を運びました。
福井県内でもその場は、活気と笑顔に溢れている所で、
スタッフはキラキラと輝き、とても居心地の良さを感じます
それは、関わっている皆様が、夢と希望を持ち目標設定を行い
自己管理することで、社会に貢献していきたいという、
創大なイメージ(セルフイメージ)をお持ちだからだと思いました。
また、こちらのお会社は、そのようなスタッフ育成も兼ねて、
その人の良いところを引き出していくことを仕組化しているプログラムは、
とても素晴らしいと思いますし、導き方によって会社自体のイメージは変わってきます。
関わるスタッフもダイレクトに影響してきますので、
そのトップの哲学と、これまでの物語は誰もが皆、
口にできるようになるということが愛社精神にもつながるのだろうなっと、改めて思いました。
同じ業種でも、上手く運営できなかった組織との違いを今になって明確に分かりました。
「世の中までも良くしていきたい」というO社長のお考えに、私はとても共感します。
《感性価値経営》
~ともによろこび、ともにさかえる。おかげさまで18年~
株式会社いやさか CS事業部 接遇コンサルタント 松木海穂
コメント