フォトアルバム

関連サイト

Powered by Six Apart
Member since 01/2011

« 驚き! | メイン | 便利グッズ(アイデア商品) »

2011年10月16日 (日)

「拝啓」と「敬具」と「かしこ」

今朝、とある美容師さんからこのようなお問い合わせがありました。

「お客様にお手紙を書くのですが、拝啓とかは必要ですか?」とのこと。

「拝啓」と「敬具」「かしこ」について。

「拝」は、拝む→おじぎ

「啓」は、申す→言う

拝啓は訓読みで「おがみもうす」=「お辞儀をして申し上げる」の意味。

そして、敬具も訓読みで、「うやうやしく整える」の意味。

「かしこ」は主に女性が用いますが、「あらあらかしこ」の省略。

「あらあら」は、粗相→「行き届かない内容で恐縮です」の意味。

意味を伝えると、美容師さんは、「なるほど!」と、解釈して行動にうつしたようですhappy01

形式にとらわれず、お客様へ気持ちが書けることが大事ですが、

「拝啓」や「敬具・かしこ」または、「挨拶言葉」などは、日本人特有の謙虚さ、配慮、敬意、

季節感を表現した、そこにちゃんと礼儀の心と感性があります。

このようなお問い合わせをいただくのは、ありがたいことで、

伝えながら自分の中に再び入っていきますので、改めて気づかされます。

こちらこそ、感謝します。

Img_1914

~ともによろこび、ともにさかえる。おかげさまで17年~

株式会社 いやさか CS事業部 接遇コンサルタント 松木海穂

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/523322/27208289

「拝啓」と「敬具」と「かしこ」を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

最近の写真

  • Received_1066849844578121
  • 20231228_160715
  • 20231231_161020
  • 20231231_160740
  • 20231231_160736
  • 20231225_141513
  • 20231225_141457_2