フォトアルバム

関連サイト

Powered by Six Apart
Member since 01/2011

« 2022年8月 | メイン | 2022年10月 »

2022年9月

2022年9月24日 (土)

人材開発スキルアップ研修

知性コンダクター編~3つの美学~

知性とは物事を知り、覚え、考え、言語化し

判断する力を言います。

それは概念にしたり分析、推理などが必要となってきます。

一方、感性とは、物事を感覚的に

直感的に感じる能力をいいます。

言語化にしにくく実感、体感、共感を

通してしか理解できないという性質をもっています。

Img_20210622_043040_810_2

ところで、美容業界で北陸トップを目指す、

管理者女性対象に”知性コンダクター研修”を

させていただきました。

・・・

人の「美しさ」は画一的なものではありません。

ひとりひとりの個性や美点を引き出し高めることで、

かけがえのない「私らしさ」を美しい生き方とし、

自分と向き合い認めることで、その美学を追究していきます。

そして、その美学には。知性、感性、印象と、

3つの考え方があります。

20220922_142508

今回は、知性美の導入で

大変長丁場な研修になりましたが、

知識を知性に変え、気づきをもとに

潜在的メンテナンスも含めアンカリングしていきました。

向上心、美意識共に高い女性は、

刺激をたくさんいただきました。

ありがとうございます。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

  

2022年9月20日 (火)

ジョハリの窓とチームの信頼関係

3年ぶりに東京出張でした。

残念ながら富士山は見えず・・・

20220917_085103_2

街行く人々がマスクしているいる以外、

なんら変わりない光景。

...

知人や、友人、親戚、家族などに会いたかったですが、

台風が近づいていたので、とんぼ返りでした。

また、ゆっくり行きたいです。

・・・

ところで、

ジョハリの窓の概念を改めて考えた1日となりました。

ジョハリの窓は、リーダー研修会でマネジメントの

観点でお伝えし、一緒に取り組みをしていきますが、

このことを理解することで、

チーム内の信頼関係をより強固にできます。

...

たとえば、自分では「恥ずかしい」と

思っていることを勇気を振り絞って相手に話す。

すると、思いのほか共感されたり、

同情されたりするといった経験があります。

つまり、相手の弱みを知ると、

自分の弱みもさらけ出したくなりますよね。

「今まで隠していた自分」が、

オープンになったことで相手との距離が近くなり、

信頼関係がいっそう強くなるのです。

組織のチームワークや人間関係においても同じこと。

ジョハリの窓への理解が、

さらなるチームワーク向上へとつながるのだなと

実感しました。

ありがとうございます。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2022年9月16日 (金)

自分を知るコミュニケーションマナー

「己を知れば百戦危うからず」

 孫子の言葉です。

ナポレオンが孫子を座右の書にしたのは有名ですが、

第一次大戦後、この言葉を知っていれば

勝敗の結果は変わったかも知れないと

語ったと言われています。

 

つまり、勝つための作戦が多彩なため、

勝負の原則が敵を知るより、

まず味方をよく認識することであるとは、

大変参考になります。

 

Img_20220705_023043_580_2

このことから、コミュニケーションにおいても、

「相手を知るより、まず自分を知る」

自分のクセ、傾向、タイプ、

モチベーションの傾向を知っておけば、

維持、管理、コントロールもしやすくなります。

 

自分自身がどういった個性で、どのようなタイプで、

どんな時にモチベーションが下がりやすいか、

保てるのかを理解していきます。

 

ありがとうございます。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2022年9月 8日 (木)

地域創生学Ⅰ

福井大学 共通教育 集中講義

「ふくいを知る・見る・考える」地域創生学Ⅰ

の授業を今年度もさせていただきました。

御担当いただきました佐藤先生、竹本先生、

熱心に受けてくださいました生徒の皆様ありがとうございます。

Img5026

この取り組みは、県内すべての大学が福井県及び、

産業界等と一体となり、地域の持続的な発展として

イノベーションを推進する狙い手を育てようとする事業です。

学生たちが、地域に興味を持ち、理解を深め、

様々な課題に対し、地元定着率の向上に

貢献していくことを目的としています。

私の講義テーマは、

「モノの時代からココロの時代」

 ~感性力を高め成果に導く~

今後、学生の皆様が地域で活躍していくにあたり、

冒頭、社会情勢をお伝えさせていただき、

人間的魅力を発揮できるような感性を高め、拓く。

Img5023

潜在的な能力を発揮能力としていく。

それは、感化力となり、考え方、行動に影響を与え、

変化させ、地域に貢献できる人材として活躍して

いかれるのだと思います。

まだ見ぬ自分に出会う瞬間、自分の未来は、

今何を体験するかで変わるのだと思いました。

そのためにもまずは、自分を知り、

基本マナーを身に着けることが大事。

皆様の今後のご活躍が楽しみです。

ありがとうございます。

感謝☆拝

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

最近の写真

  • Received_1066849844578121
  • 20231228_160715
  • 20231231_161020
  • 20231231_160740
  • 20231231_160736
  • 20231225_141513
  • 20231225_141457_2