フォトアルバム

関連サイト

Powered by Six Apart
Member since 01/2011

ビジネス・社会・マネー Feed

2022年12月24日 (土)

おかげさまで6周年

2016年12月24日に一般社団法人オルタネイト

を立ち上げて、丸6年が経ちました。

皆様に支えられ、ここまでこれたのだな、

とありがたい気持ちです。

本当にありがとうございます。

 

20211119_102907

6年前を振り返りますと、

12月24日は法務局に行ったり、

色々な手続きなどで走り回っていて本当に忙しかったな、

と、思い出します。

関わってくださった関係者の方々には感謝しかないです。

また、弁財天様の御参りもこの時から毎月、

恒例となりましたが、守られていることに感謝します。

 

20221020_123338

年末年始でございますが、

12月30日から1月3日までお休みをいただきます。

今年からスタートした個人鑑定、個人カウンセリング、

及び、個人コンサルティングは、4日から開始でございます。

いつもありがとうございます。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2022年11月16日 (水)

接遇マネジメント

潜在能力を発揮させ美しい自分づくり。

豊かな人間力、逞しき意志、礼儀、

立ち居振舞い、言葉遣いなど再認識し、

学び→気づき→実践→習慣までを、

マネジメントしていきます。

 

Img_3981jpg11

来年に向けての年間計画、

なりたい自分を描き、

時系列で経験を具現化する。

成功体験を味わうと自己肯定感が高まります。

 

年末に向けて11月は、

接遇監査の時期でもありますが、

各拠点リーダーは、変化を恐れず残り1ヶ月半、

四半期のラストスパートに向けて楽しみます。

20221115_142440

雨上がりダブルで虹が出てきました。

虹は幸せな気持ちにさせてくれますね。

ありがとうございます。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2022年11月 8日 (火)

求められる3つの能力

接遇マナー=(意識能力+知識能力)×情緒能力

しつけ、エチケットレベルができていると

相手はあなたに期待感を持ちます。

(できていないと不安感をいだきます)

Img_20221102_210704_140

マナーレベルができていると

相手はあなたに信頼感を持ち、

感動(喜び)につながり、

ファン客(また会いたい)になります。

 

接客と接遇の違いは、

相手に接する基本、相手に接する応用力です。

 

ありがとうございます。

帰り、久しぶりにたい焼きをいただきました。

御馳走様でした。

20221101_144736

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2022年10月17日 (月)

コミュニケーションマナー

ふくい型アプレンティス(DX人材養成)の授業で、
 
人間関係のマナー研修をさせていただきました。
 
 
 
人間を社会的態度により類型化することで、
 
その人の社会的行動傾向を把握します。
 
自分と同じ考えでなくても、
 
先ずは、自分を知る、そして、
 
相手を認めるところからはじめます。
 
人間関係のマナーは、パーソナルスペースも配慮し、
 
理論とエクササイズを通して体得していきます。
 

Dsc08104

受講生の皆様から学んで行動に移した
 
成果発表がありましたが、
 
最近、考え方、捉え方、言葉、
 
立ち居振舞いを行動に移した結果、
 
コミュニケーションが円滑になり笑顔で
 
周囲と交流が上手くいって明るくなりました、
 
とありました。嬉しいです。
 
また、先生がたくさん写真を撮ってくださいました。
 
ありがとうございます。
 
 
 
現在、工学部の生徒作品展がキャンパス内を彩っています!
 
テーマ~祈~ 美しい✨
 
 
 
講義が終わり癒される時間です。
 
ありがとうございます。
 
一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2022年10月11日 (火)

マナー力の発揮!第2弾

ずいぶん秋めいてきました。

夜はコオロギの声、日中は穏やかで、

壮大な空を眺めて癒される秋の日々です。

さて、

株式会社グラントイーワンズ代理店企画、

第二弾のマナー研修をさせていただきました。

今回は京都、石川など遠方から

美容業界のオーナー、一般企業様などが受講くださいました。

本当にありがとうございます。

1662511058256

内部の方々だけではなく一般の方々も参加できるスタイルは、

御縁も繋がり盛り上がるのだなと思いました。

人とのご縁を大切にする会社です。

冒頭、グラントイーワンズの会社概要を拝聴しましたが、

稲井田社長の愛と人財育成に対する方針、理念に感銘いたしました。

・・・

この10年で190億円の売上を達成し、

現在、日本でトップの座を保たれていることは

大変、素晴らしく、福井の企業としての誇りを感じました。

向上心の高い、そして美しい方々に囲まれ、

大変刺激的で有意義な時間でした。

・・・

企画、運営くださいました中尾GPありがとうございます。

また、第三弾の研修楽しみにさせていただきます。

ありがとうございます。

感謝☆拝

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2022年10月 8日 (土)

ビジネスマナー

産学官連携による福井大学
 
就職再構築支援プログラムがスタートしました。
 
ふくい型アプレンティスプログラム(DX人材養成)
 
私のテーマは、「また会いたい人になる」
 
今年度も人材開発接遇マナー専門家として、
 
登壇させていただきます。
 

Dsc05756

受講してくださる皆様と
 
再就職という目線を合わせ
 
課題クリアしながら共に喜び、
 
共に栄える期間を目指します!
 

Dsc05748

 
地域企業、大学、工業高等専門学校など、
 
専門家講師陣が中心に、
 
専門性の高い確実なスキル習得と
 
就職先企業様との関係構築を
 
図ることができるプログラム、
 
文部科学省推進授業です。
 

20211013_211233

 
体力、知力つけて楽しみます🤎
 
宜しくお願いいたします。
 
一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2022年10月 1日 (土)

また会いたい人になるマナー

就職再構築支援プログラム

私のスキル養成項目は、ビジネスマナーです。

どうぞよろしくお願いいたします。

Dsc05717

キラリと光る強みの発揮!

知っているようで知らない、今さら人に聞けないのがマナー。

マナーを身に着けていれば職場、

取引先などに不快な感情を抱かせることがあります。

ビジネス上、コミュニケーションが円滑に

行われないと重大な問題に繋がる場合もあります。

20221017_190000

相手に不快感を与えない、

迷惑をかけないためにも基本ルールを理解した上で、

直ぐに役立つ実践可能な応用編までお伝えさせていただきます。

20220929_210148

知性、感性を併せ持った表現力と存在感、

人間力をも高めていくことを目指します。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2022年9月24日 (土)

人材開発スキルアップ研修

知性コンダクター編~3つの美学~

知性とは物事を知り、覚え、考え、言語化し

判断する力を言います。

それは概念にしたり分析、推理などが必要となってきます。

一方、感性とは、物事を感覚的に

直感的に感じる能力をいいます。

言語化にしにくく実感、体感、共感を

通してしか理解できないという性質をもっています。

Img_20210622_043040_810_2

ところで、美容業界で北陸トップを目指す、

管理者女性対象に”知性コンダクター研修”を

させていただきました。

・・・

人の「美しさ」は画一的なものではありません。

ひとりひとりの個性や美点を引き出し高めることで、

かけがえのない「私らしさ」を美しい生き方とし、

自分と向き合い認めることで、その美学を追究していきます。

そして、その美学には。知性、感性、印象と、

3つの考え方があります。

20220922_142508

今回は、知性美の導入で

大変長丁場な研修になりましたが、

知識を知性に変え、気づきをもとに

潜在的メンテナンスも含めアンカリングしていきました。

向上心、美意識共に高い女性は、

刺激をたくさんいただきました。

ありがとうございます。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

  

2022年9月20日 (火)

ジョハリの窓とチームの信頼関係

3年ぶりに東京出張でした。

残念ながら富士山は見えず・・・

20220917_085103_2

街行く人々がマスクしているいる以外、

なんら変わりない光景。

...

知人や、友人、親戚、家族などに会いたかったですが、

台風が近づいていたので、とんぼ返りでした。

また、ゆっくり行きたいです。

・・・

ところで、

ジョハリの窓の概念を改めて考えた1日となりました。

ジョハリの窓は、リーダー研修会でマネジメントの

観点でお伝えし、一緒に取り組みをしていきますが、

このことを理解することで、

チーム内の信頼関係をより強固にできます。

...

たとえば、自分では「恥ずかしい」と

思っていることを勇気を振り絞って相手に話す。

すると、思いのほか共感されたり、

同情されたりするといった経験があります。

つまり、相手の弱みを知ると、

自分の弱みもさらけ出したくなりますよね。

「今まで隠していた自分」が、

オープンになったことで相手との距離が近くなり、

信頼関係がいっそう強くなるのです。

組織のチームワークや人間関係においても同じこと。

ジョハリの窓への理解が、

さらなるチームワーク向上へとつながるのだなと

実感しました。

ありがとうございます。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2022年9月16日 (金)

自分を知るコミュニケーションマナー

「己を知れば百戦危うからず」

 孫子の言葉です。

ナポレオンが孫子を座右の書にしたのは有名ですが、

第一次大戦後、この言葉を知っていれば

勝敗の結果は変わったかも知れないと

語ったと言われています。

 

つまり、勝つための作戦が多彩なため、

勝負の原則が敵を知るより、

まず味方をよく認識することであるとは、

大変参考になります。

 

Img_20220705_023043_580_2

このことから、コミュニケーションにおいても、

「相手を知るより、まず自分を知る」

自分のクセ、傾向、タイプ、

モチベーションの傾向を知っておけば、

維持、管理、コントロールもしやすくなります。

 

自分自身がどういった個性で、どのようなタイプで、

どんな時にモチベーションが下がりやすいか、

保てるのかを理解していきます。

 

ありがとうございます。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

最近の写真

  • Received_1066849844578121
  • 20231228_160715
  • 20231231_161020
  • 20231231_160740
  • 20231231_160736
  • 20231225_141513
  • 20231225_141457_2