フォトアルバム

関連サイト

Powered by Six Apart
Member since 01/2011

« マナーとは? | メイン | 接遇調査フィードバック »

2011年4月 6日 (水)

目的とコーチングスキル

話し合いとは、相手を責めることではありません。相手に勝つことでもありません。

良い方向にいくためにお互いの気持ちを確認し、和解へと持っていくものだと思います。

では、ミーティングはどうでしょう。

会社では良くミーティングが行われますが、

顔を合わせ、言葉を交わし、お互いが合意に至るミーティングは、

欠かすことの出来ない大切な場。

ミーティングの語源には、「共通の目的に基づき集まること」という意味があります。

ですので、その前提には達成する目的があり、進行を努める

ファシリテーター(進行役)には、目的を実現に導く役割が求められます。

その場に居る人達の発言を促し、内容を整理して行動に移させます。

この時にファシリテーター(進行役)に求められるスキルが、コーチングスキルです。

ミーティングの目的を知り、何を達成させればよいかを明確にすることが大事。

ミーティングが効果的に思われない場合

コーチングスキルを身につけるのも改善につながります。

我々は、企業様ニーズに合わせてテーマ別で研修を承りますが、

‘ファシリテーター研修‘を組み合わせることで効果も更に発揮できるのだと思います。

Photo

~ともによろこび、ともにさかえる。おかげさまで16年~

株式会社 いやさか CS事業部 接遇コンサルタント 松木海穂

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/523322/26264805

目的とコーチングスキルを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

最近の写真

  • Received_1066849844578121
  • 20231228_160715
  • 20231231_161020
  • 20231231_160740
  • 20231231_160736
  • 20231225_141513
  • 20231225_141457_2