拡張概念は接遇
先月読んだ美容経営雑誌に、
「施術メニューのネーミングを変えたら、売上げが2割伸びた」
という記事が掲載されていました。
とある美容室のオーナーの記事でしたが、
ヘッドスパのメニューを、
「10分コース」、「20分コース」、「30分コース」と、どこにでもあるようなネーミングから、
「病みつきコース」、「至福コース」、「究極コース」というように変更したという。
では、なぜ?ネーミングを変えただけで売上に変化があったのでしょうか?
私は、接遇研修で、お客様へのDMの書き方や、御礼状、お誕生日カードなどの、
書き方をご指導させていただきますが、通り一遍の内容だけではなく、
キャッチフレーズや、キャッチコピー、ネーミングなども、
自分なりの感性を発揮して考えていただきます
この時、「お客様の心を満たす」ような内容が大事だと私は思って伝えています。
例えば、先ほどの美容室オーナーのスパメニューのネーミングですが、
お客様は、「10分」や「20分」のヘッドスパを求めているのではなく、
そこから得られる、「より快適になりたい」や、「もっとよくなくなりたい」、「癒されたい」、
など「自己実現欲求の充実」を求めるということです。
このことから、体験感や雰囲気、気分がイメージできるネーミングが効果的。
商品やサービスの目的は、買い手(顧客)の満足の最大化。
顧客の「不」を解消(ニーズ)し、「欲」(ウォンツ)を満たすネーミング。
そんな観点から、昨日の夜はとある美容室グループの幹部会議でしたが、
施術メニュー、商品メニュー、オペレーションなど「強み」を意識しながら考えていきました
そして、接遇面での取り組みも「強み」発揮のひとつと捉え、
概念を拡張していきました。
いつもありがとうございます。
コメント