フォトアルバム

関連サイト

Powered by Six Apart
Member since 01/2011

マナー Feed

2023年4月 1日 (土)

新たな動き

3月の動き(種まき)は、9月に成果(開花)として

受け取り実感へと変わる貴重な月です。

マスクも任意になりサロンでのお客様導線、

お客様への言葉掛け、対応もチェンジです。

 

常識が非常識になり、非常識が常識となった現代、

いよいよリアルでの対応がものをいいます。

 

Img_20221110_182147_117

仕事をやり続けるための技術力、

自分の技術力を上げるために日々努力する、

お客様、仲間と上手くやっていくコミュニケーション力、

プロとしてお客様のニーズから選定し自ら提案する営業力、

自分のことより相手が喜んでくれる

見返りを求めない与える接遇力、それら総合したマネジメント。

 

接遇マネジメントも再開し、

アイデアを発揮!発揮力はサロンワークの活力。

思考、行動、言葉は、未来をつくる、

未来をつくる習慣をお客様とシェアしていく。

素敵な美容師の皆様🌱

 

ありがとうございます。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2023年3月20日 (月)

目標設定とモチベーション

早いもので3月スタートとなりました。

年度末、忙しい月になりますが、

あちらこちらで卒業式もあり春を感じます🌸

 

Dsc_0051_3

ところで、幸福感の元といわれる脳内物質の

ドーパミンはワクワク感と共に分泌されます。

多く分泌されたドーパミンは、達成後、減ってきますが、

次のチャレンジをすることで再び、分泌されます。

達成した時の「やったぞ!」

という喜びが次の「がんばるぞ!」

にもつながりますから、

「チャレンジ」と「達成」を繰り返すことが

常にドーパミンが出ている状態を保つことになります。

 

目標を設定することは、

幸福感や高いモチベーションを共に維持していけます。

また、同じレベルの出来事も引き寄せますね😊

 

行動目標の再確認とマネジメント。

達成のために、接遇力を行動に加え、

言霊を味方にしていく。

指名率、再来率、次回予約率、客単価に直結するので最強です。

 

ありがとうございます🙇

一般社団法人オルタネイト

2022年11月16日 (水)

接遇マネジメント

潜在能力を発揮させ美しい自分づくり。

豊かな人間力、逞しき意志、礼儀、

立ち居振舞い、言葉遣いなど再認識し、

学び→気づき→実践→習慣までを、

マネジメントしていきます。

 

Img_3981jpg11

来年に向けての年間計画、

なりたい自分を描き、

時系列で経験を具現化する。

成功体験を味わうと自己肯定感が高まります。

 

年末に向けて11月は、

接遇監査の時期でもありますが、

各拠点リーダーは、変化を恐れず残り1ヶ月半、

四半期のラストスパートに向けて楽しみます。

20221115_142440

雨上がりダブルで虹が出てきました。

虹は幸せな気持ちにさせてくれますね。

ありがとうございます。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2022年11月12日 (土)

情緒能力(=マナー)と自我状態

顧客、仲間の話を聞くことで

潜在需要を引き出し信頼を築く。

そんな対話から生まれる信頼は、自我のやり取り。

自分は1人なのに、物事の捉え方が時と場合に

よって違っているな、と思ったことはありませんか?

 

Img_20221110_182147_279_2

コミュニケーションマナーの中でも、

自分自身が発信している5つの自我について

掘り下げながら対人関係において

自身の傾向を紐解いていきました。

Img_20221110_182147_117_3


 

下半期、私自身が、

3ヶ月間の成果を身を持って体感した時間でした。

インプットしたら、アウトプット!

共によろこび、共にさかえ、マナー力を発揮しよう!

おかげさま。

 

ありがとうございます。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2022年11月 8日 (火)

求められる3つの能力

接遇マナー=(意識能力+知識能力)×情緒能力

しつけ、エチケットレベルができていると

相手はあなたに期待感を持ちます。

(できていないと不安感をいだきます)

Img_20221102_210704_140

マナーレベルができていると

相手はあなたに信頼感を持ち、

感動(喜び)につながり、

ファン客(また会いたい)になります。

 

接客と接遇の違いは、

相手に接する基本、相手に接する応用力です。

 

ありがとうございます。

帰り、久しぶりにたい焼きをいただきました。

御馳走様でした。

20221101_144736

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2022年10月11日 (火)

マナー力の発揮!第2弾

ずいぶん秋めいてきました。

夜はコオロギの声、日中は穏やかで、

壮大な空を眺めて癒される秋の日々です。

さて、

株式会社グラントイーワンズ代理店企画、

第二弾のマナー研修をさせていただきました。

今回は京都、石川など遠方から

美容業界のオーナー、一般企業様などが受講くださいました。

本当にありがとうございます。

1662511058256

内部の方々だけではなく一般の方々も参加できるスタイルは、

御縁も繋がり盛り上がるのだなと思いました。

人とのご縁を大切にする会社です。

冒頭、グラントイーワンズの会社概要を拝聴しましたが、

稲井田社長の愛と人財育成に対する方針、理念に感銘いたしました。

・・・

この10年で190億円の売上を達成し、

現在、日本でトップの座を保たれていることは

大変、素晴らしく、福井の企業としての誇りを感じました。

向上心の高い、そして美しい方々に囲まれ、

大変刺激的で有意義な時間でした。

・・・

企画、運営くださいました中尾GPありがとうございます。

また、第三弾の研修楽しみにさせていただきます。

ありがとうございます。

感謝☆拝

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2022年10月 8日 (土)

ビジネスマナー

産学官連携による福井大学
 
就職再構築支援プログラムがスタートしました。
 
ふくい型アプレンティスプログラム(DX人材養成)
 
私のテーマは、「また会いたい人になる」
 
今年度も人材開発接遇マナー専門家として、
 
登壇させていただきます。
 

Dsc05756

受講してくださる皆様と
 
再就職という目線を合わせ
 
課題クリアしながら共に喜び、
 
共に栄える期間を目指します!
 

Dsc05748

 
地域企業、大学、工業高等専門学校など、
 
専門家講師陣が中心に、
 
専門性の高い確実なスキル習得と
 
就職先企業様との関係構築を
 
図ることができるプログラム、
 
文部科学省推進授業です。
 

20211013_211233

 
体力、知力つけて楽しみます🤎
 
宜しくお願いいたします。
 
一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2022年9月24日 (土)

人材開発スキルアップ研修

知性コンダクター編~3つの美学~

知性とは物事を知り、覚え、考え、言語化し

判断する力を言います。

それは概念にしたり分析、推理などが必要となってきます。

一方、感性とは、物事を感覚的に

直感的に感じる能力をいいます。

言語化にしにくく実感、体感、共感を

通してしか理解できないという性質をもっています。

Img_20210622_043040_810_2

ところで、美容業界で北陸トップを目指す、

管理者女性対象に”知性コンダクター研修”を

させていただきました。

・・・

人の「美しさ」は画一的なものではありません。

ひとりひとりの個性や美点を引き出し高めることで、

かけがえのない「私らしさ」を美しい生き方とし、

自分と向き合い認めることで、その美学を追究していきます。

そして、その美学には。知性、感性、印象と、

3つの考え方があります。

20220922_142508

今回は、知性美の導入で

大変長丁場な研修になりましたが、

知識を知性に変え、気づきをもとに

潜在的メンテナンスも含めアンカリングしていきました。

向上心、美意識共に高い女性は、

刺激をたくさんいただきました。

ありがとうございます。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

  

2022年9月20日 (火)

ジョハリの窓とチームの信頼関係

3年ぶりに東京出張でした。

残念ながら富士山は見えず・・・

20220917_085103_2

街行く人々がマスクしているいる以外、

なんら変わりない光景。

...

知人や、友人、親戚、家族などに会いたかったですが、

台風が近づいていたので、とんぼ返りでした。

また、ゆっくり行きたいです。

・・・

ところで、

ジョハリの窓の概念を改めて考えた1日となりました。

ジョハリの窓は、リーダー研修会でマネジメントの

観点でお伝えし、一緒に取り組みをしていきますが、

このことを理解することで、

チーム内の信頼関係をより強固にできます。

...

たとえば、自分では「恥ずかしい」と

思っていることを勇気を振り絞って相手に話す。

すると、思いのほか共感されたり、

同情されたりするといった経験があります。

つまり、相手の弱みを知ると、

自分の弱みもさらけ出したくなりますよね。

「今まで隠していた自分」が、

オープンになったことで相手との距離が近くなり、

信頼関係がいっそう強くなるのです。

組織のチームワークや人間関係においても同じこと。

ジョハリの窓への理解が、

さらなるチームワーク向上へとつながるのだなと

実感しました。

ありがとうございます。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

2022年9月16日 (金)

自分を知るコミュニケーションマナー

「己を知れば百戦危うからず」

 孫子の言葉です。

ナポレオンが孫子を座右の書にしたのは有名ですが、

第一次大戦後、この言葉を知っていれば

勝敗の結果は変わったかも知れないと

語ったと言われています。

 

つまり、勝つための作戦が多彩なため、

勝負の原則が敵を知るより、

まず味方をよく認識することであるとは、

大変参考になります。

 

Img_20220705_023043_580_2

このことから、コミュニケーションにおいても、

「相手を知るより、まず自分を知る」

自分のクセ、傾向、タイプ、

モチベーションの傾向を知っておけば、

維持、管理、コントロールもしやすくなります。

 

自分自身がどういった個性で、どのようなタイプで、

どんな時にモチベーションが下がりやすいか、

保てるのかを理解していきます。

 

ありがとうございます。

一般社団法人オルタネイト 松木海穂

最近の写真

  • Received_1066849844578121
  • 20231228_160715
  • 20231231_161020
  • 20231231_160740
  • 20231231_160736
  • 20231225_141513
  • 20231225_141457_2