コンシェルジュ育成
関西方面へ出張です。
今年度から新たに始まった‘コンシェルジュ育成マネジメント会議‘
コンシェルジュとして、
生産性のある仕事をしていただくために、様々な知識をつけていただきます。
接遇マナーだけでなく、これからマネージメントの勉強も始まりますが、
マネージメントは、プログラムではなくプロセスですので、
予め決められたことや数値目標ではなく、実際の取り組みのプロセスで、
問題点や、解決策が見つけだされるといった長期的な観点を重視します。
そんな観点から、責任と権限についてお伝えし、
そもそも、「なぜ、自分がフロントに立っているのか?」という、
存在意義と存在価値を明確にし、確認していくことから始めました。
後半、現場での取り組み内容の発表では、
自分の店舗の社員が、楽しみながら目標を達成できるように、
独創的なアイディアを取り入れながら進めているコンシェルジュもおり、
固定観念にとらわれない発想の豊かさに驚きました。
独自の仕組みが出来上がりそうです。
~ともによろこび、ともにさかえる。おかげさまで16年~
株式会社いやさかCS事業部 : 接遇コンサルタント 松木海穂
コメント