フォトアルバム

関連サイト

Powered by Six Apart
Member since 01/2011

« 2013年4月 | メイン | 2013年6月 »

2013年5月

2013年5月15日 (水)

若手営業マンセミナー

本日は、若手育成セミナーをさせていただきました。

有望な5名の若者たちの育成ですが、

本日のテーマは、「しつけとエチケット」 ~社会人として~

今回の取り組みは、立ち居振る舞いと言葉遣いについて、

実践を兼ねてすすめていきましたが、冒頭、マナーレベルの確認テストし、

現状、自身はどこまでビジネスマナーを理解しているかを確認してから研修に入りました。

皆様は、とても優秀でほぼ、ビジネスマナーについて基本知識はばっちり!

さすがですね!

社長の日頃からの意識付けの徹底を感じました。

実は、3年前に新入社員研修をさせていただいたメンバーもいましたが、

ドアの開閉基本動作、椅子の立ち方座り方、もしっかりと身についておられ、

私はとても嬉しく思いましたhappy01

会社の発展に、これから活躍が見込まれる若手社員の皆様ですが、

育成がとても楽しみですup

若手社員の営業力の向上に、私も一層向上していきますconfident

また、玄関を入りますと、このようにウエルカムボードが飾られていますが、

「ちゃんとお待ちしておりました」の気持ちが伝わり、

いつも出迎えてくださいますが、ちょっとした気遣いに嬉しい気持ちになります。

Img_5768

また、帰りには、ちゃんと私の靴が靴箱から取り出されており、

このようにキチンと出船で揃えてあります!

Img_5769

会社全体が接遇マナーに力を入れている、ご様子が伺えます。

総務の皆様ありがとうございます。

素晴らしいsun

再来週も宜しくお願い致します。

           

2013年5月14日 (火)

内部マナー研修の取り組み

本日も、ピカピカな陽気で移動日和。

行先は、滋賀県のクライアント様のところ。

高速道路では、山々の緑が美しく、

Img_5764

中山道は、つつじが満開でとても美しいお花見が楽しめます。

秋には、真っ赤な彼岸花が満開ですが、6月は紫の紫陽花が見ごろです。

さて、本日は、コンシェルジュ育成会議と、

午後からはレセプショニストマネジメント会議に、参加させていただきました!

コンシェルジュの皆様は、全スタッフのマナ-研修を終え、

会議の冒頭で、成果の確認をしていきました。

まずは、店長の意識が変わり、朝礼での発言が変わってきたとのことで、

スムーズにマナーへの意識が上がったようですhappy01

これからも、どんどん自信を持って人前に立ち、

得た知識を、皆様に伝えてあげて欲しいでですheart04

ありがとうございました。

          

2013年5月13日 (月)

学んだことはOJTで強化

本日の最高気温27度sun

まるで、初夏が来たような照りつけた太陽でしたよね。

最適な移動日和でした。

本日の行先は、お隣、石川県のクライアント様のところ。

毎月1回、私は、スタッフ全員に対して接遇向上研修をさせていただいております。

月曜日は休日ですが、皆様はこうして朝早くから集まりますtaurus

Img_5751

さて、本日のテーマは、「相手に合わせた対応」

ご来店のお客様がサロンに入ってきた瞬間、心理的距離感を縮めるために、

自己重要感を高めていきながら、意識してこちらの方からお客様に歩み寄りますが、

自己重要感を満たすと、信頼感や、安心感を短い時間で与えることができます。

先月、北陸レセプション育成研修で一連のサロンワークを繰り返しロープレーをして、

レセプショニストが、手本を見せることを前提に訓練をしましたが、

OJTにて、各サロンで取り組んでいただくことが目的です。

その時に、9店舗全店で取り組んだロープレーを、

動画で撮影し、サイトにアップしていただくお願いを宿題にしましたmovie

レセプショニストの皆様は、自店に戻ってから店長に相談をし、

ロープレー内容を動画を撮り、すすめてくれました。

素晴らしいshine

サイトに接続すれば、他店の取り組みを自店に居ながら見れるので、

相乗効果も発揮できますし、また、サイトにアップしてあると、

私もパスワードを入力すれば、各サロンの接遇力の取り組みを、

福井に居ながら見ることができるので、

研修と研修との間1か月のフォローが、動画を見ながら可能になりますflair

Img_5752

本当に、便利な世の中になりましたよね~heart04

とても楽しく研修も進めていきました。

皆様、休日の出勤お疲れ様でございましたup

            《感性価値経営》

~ともによろこび、ともにさかえる。おかげさまで19年~

株式会社いやさか CS事業部 接遇コンサルタント 松木海穂

2013年5月10日 (金)

モノは売ってはいけない?

商品を販売するには、ポイントがいくつかありますが、

ベースのひとつに、「売ろうと思わないこと」があります。

本日は、お打合せでとあるエステサロンにお邪魔しておりますが、

痩身もしているので、当然、補正下着が置いてあります。

あっsweat02補正下着なんて古いですね・・・coldsweats01

ボディーメイキングといいますが、下着のことをファンディーションと呼びます。

Img_5748

一昔前は、ぎゅうぎゅうに締め付けてラインを強調する、

ファンディーションが多かったですが、

今は、柔らかなお肉を型に収めてあげ、血流が悪くならないようにします。

ちょうど、プリンを型から出すと、ダランとしますが、

カップに入っているとキレイな形になっていますよね・・・

ファンディーションの役割がプリンの型。

商品提案までのプロセスに接遇の要素を入れて、

お客様のお悩み、なりたい願望のために、「なぜ、必要なのか」を伝えていきますhappy01

福井は美しい女性が多いですが、ダボダボの洋服を着ている方を目にします。

これから薄手素材の時期なりますので、

すっきりボディを目指す、お手伝いのお手伝いをさせていただきますclock

           

2013年5月 8日 (水)

「心やり」医療・介護接遇マナー研修

最近、医療関係者からのお問い合わせが多くなりました。

ありがとうございます。

ご要望により、医療機関、介護施設向け接遇マナー研修をメニュー化しますhappy01

Img_3980

なぜ?医療、介護向けに接遇マナーが必要なのか?

それは、『選ばれる』ために。

医療・介護でのサービスマナーは、相手への「心やり」から全て始まりますclover

「心やり」の原点は、洞察するチカラ。

相手が何をの望むのか?何を考えているのか?を、想像し洞察するチカラを身に着けます。

そして、相手のニーズ、ウォンツにあった「ホスピタリティ」のご提供を可能にします。

患者様や、ご家族のご期待以上の満足は、「言わずにはいられない」という、

口コミといった最強のセールスパーソンにより、顧客獲得への実現を叶えます。

技術や、専門知識、設備も大切ですが、

なにより、笑顔や、優しさに触れることを一番患者様は望んでいますconfident

Img_2535

弊社の医療・介護分野の研修の特徴は、実際に高齢者様の疑似体験をしていただきます。

より患者様の気持ちが理解でき、積極的に取り組めますshine

             

2013年5月 2日 (木)

感情のコントロールと接遇マネジメント

よく、お客様から笑顔で、「ありがとう」と言われることが、

モチベートなるということを良く耳にします。

これは、どのような人でも、誰でもそうだろうと思います。

でも、どんなに心を尽くして、精神誠意、サービスのご提供をしても、

残念ながら全ての人が、「ありがとう」と笑顔で言ってくれるわけではありませんsweat01

感謝してくれない人もいますし、それどころか、不平や不満を言われたりすることもあります。

感情的には、このような相手に対して苦手意識が発生しますし、

応対も億劫になり、マナー以前に自らの感情で対応を変えてしまうこともあります。

ですが、自分自身の尊厳、職業人としての誇りも、

接遇レベルの向上にとても大切だと考えれば、相手の態度ひとつで、

自分自身のモチベーション、または、マナーを変えてしまうことは得策ではなと私は思います。

マナーは、「相手に対する気働きを行動に移すこと」

型ではなく、形とされ、相手に合わせて変わってくると言われていますが、

自分の感情で変えてしまってはならないということ。

特にサービス業は、人と人の関わりが主ですので、

自分の感情のコントロールは、しっかりマネジメントしなければなりません。

プロの領域と意識するならば、相手がどのような態度で接してきても、

ベストを尽くすことが重要だと思います。

そのためにも、目標をしっかりもって、自身の価値観(ビジョン・ミッション)について、

明確にしておかないと、相手、環境、立場などに応じて、

ブレてしまい、一貫性がなく、いずれ行き詰まります。

接遇マナーは、情緒的な部分が多く、

親切心や優しさ、感謝など、目に見えない哲学的なことが多いですが、

だからこそ、志やプライドをもって、成果にもこだわってほしいと思いますconfident

Img_5725

          

2013年5月 1日 (水)

御礼状

先日、招かれたクライアントの創立25周年記念式典ですが、

K村社長から御礼状が届きました。

Img_5730

来賓は68名おられましたので、こうして、

おひとりお一人に感謝の言葉を伝えることは、並大抵のことではないと思います。

しかも、手書きでしたし個別な内容でしたので、

本当に気持ちが込められているなぁ、と、私は、とても感動しましたclover

このような心からの気働きは、会社の理念や行動規範とリンクしています。

スタッフにも、ただ理念唱和をさせるだけでなく、

人様に対する気持ち、社会に対する貢献など、行動に移せていることをいつも感じます。

表面的(口先)だけではない感謝や、愛情、思いやりなど、

社長自ら行動してきたのだなと、トップとしての資質が、

栄えている会社の実態なのだな、と、このようなところでも私は感じましたconfident

また、トップを見て幹部も育つのですよね。

会社の業績は、戦略や戦術、管理も大切ですが、

多くは内面的な部分が、業績となって表れるのだろうと感じました。

Img_5721

いただいたお花も美しく咲いています。

K村社長、どうもありがとうございましたcherry

        

最近の写真

  • Received_1066849844578121
  • 20231228_160715
  • 20231231_161020
  • 20231231_160740
  • 20231231_160736
  • 20231225_141513
  • 20231225_141457_2